育児百科とママのお役立ち栄養辞典

 育児百科と栄養辞典

乳幼児の育児と栄養百科   乳幼児の育児についてのお役立ちサイトです★。.::。.::・'゚☆。.::・'゚★。.::。.::・'゚

育児サイト

乳幼児の育児と栄養百科にようこそ!
 当サイトでは、育児に対する不安やお悩みのみなさまに
少しでもお役に立てますよう管理人の体験なども交えまして
育児に関する知っていてもいいと思うことをみなさまに紹介しています。
『三つ子の魂、百まで』と昔から言われていますが3歳までの脳の発達や
心と体の発育は重要だということですね!育児はいろんな知識もたくさんあった方が
いいのですが、毎日の赤ちゃんとの生活の中で学んでいく事も多いので 
なるべく焦らずゆったりした気持ちで、赤ちゃんと接してください。
 みまさまのお子様がすくすく元気に育って欲しいと願っています
発達と発育(赤ちゃん) 

新生児
1〜2ヶ月
2〜3ヶ月
3〜4ヶ月
4〜5ヶ月
5〜6ヶ月
6〜7ヶ月
7〜8ヶ月
8〜9ヶ月
9〜10ヶ月
10〜11ヶ月
11〜12ヶ月


  発達と発育(幼児)

1歳前半児
1歳後半児
2歳児
3歳児
  乳幼児健康診査

1ヶ月健診
3〜4ヶ月健診
6〜7ヶ月健診
9〜10ヶ月健診
1歳児健診
3歳児健診
成人病気予防の栄養素 

糖尿病
肝臓病
動脈硬化
癌(がん)
脳卒中
心臓病
その他の病気
   栄養成分 

抗酸化物質
たんぱく質・アミノ酸
脂質・脂肪酸
糖質
食物繊維
ビタミン類
ミネラル
甘味料
育児携帯サイト
http://www.skhatd.net/i-iku/
乳幼児と育児携帯サイト
携帯からご利用されたい方バーコドを読み取って
ご利用下さい
乳幼児と育児携帯サイト

 初めての育児をしているママ達へ

 
赤ちゃんも、いろんな個性があり男の子と女の子でも違いますし、泣き方、おっぱいの飲み方、睡眠の時間、首のすわる時期、ハイハイの時期、立ち上がる時期、歩く時期と成長も一人一人違います。
 
標準より成長が遅いと気にするママが多いですが赤ちゃんから幼児になるまでの個人差は
大きいですから基本的には病気や怪我をせずに、すくすくと成長してくれたら良いと
思えるようになってくださいねっ!


 毎日の食事は大切です

赤ちゃんを育てるパパやママも健康でなくてはいけません。
毎日の食事はどんな物を食べていますか?
栄養のバランスはとれていますか?

赤ちゃんの世話に追われてちゃんと食事を摂らないと母乳にも影響がでます。
パパもママも、出来るだけバランスのとれた食生活をして病気にならないよう心がけてください。
           予防接種について
勧奨接種(定期予防接種)

BCG
ポリオ
三種混合(DTP)
はしか(麻疹)
風疹
日本脳炎
任意接種(自費)

インフルエンザワクチン
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)  
水痘(水ぼうそう)
 2012年11月1日に四種混合(DTP-IPV)が導入されました。
     予防接種情報
 乳幼児に多い病気
赤ちゃんは6ヶ月を過ぎるとママからの免疫も薄れて熱を出したり下痢や嘔吐など感染症にかかったりします。いつでもパパやママはわが子の様子を見守っていて早期発見をし早期治療をしてあげることが大切です。
新生児の病気
感染症
消化器系の病気
呼吸器系の病気
血液の病気
皮膚の病気
脳・神経の病気
泌尿器の病気
アレルギーの病気

骨の病気
眼の病気
耳の病気
鼻の病気
口の病気
その他の病気
 主な症状

発熱      嘔吐      下痢             発疹
ママのお役立ち栄養辞典   
50音順さくいん
食品の栄養成分 病気予防に
この食品!
栄養素の栄養成分
食品の栄養成分 効用別さくいん 栄養素の栄養成分
  当サイトについて
ご利用について
サイトマップ
   プロフィール
プロフィール
   リンクについて
相互リンクお休み中
        Link
食事バランスガイドで
チェック!
農林水産省 食事バランスガイド
 更新履歴
 管理人の部屋
スポンサードリンク
   Copyright(C)2007- 乳幼児の育児と栄養百科 All rights reserved
〔PR〕健康と癒し 健康ダイエット プリザーブドフラワー                
当サイトおよび関連するページの閲覧情報のご利用はご利用する方の自己責任でお願いします。当サイトおよび運営管理者は、いかなる民事上の責任も負うものではありませんので、ご了承ください。当サイトに掲載している情報につきましては、必ずしも最新の情報でない場合がございます。また、当サイトの記載内容の一部、または構成を無断で複写・複製・転記・二次使用等を固く禁止させて頂きます。