|  | 
              
                
                  | 幽門狭窄症 胃の出口付近から十二指腸につながる部分を幽門といいますが、この部分が厚くなり通りが悪くなる病気です。生後2〜3週ころから授乳の度に噴水のように勢いよく吐くようになります。吐くとお腹がすくので、またほしがりますが飲ませるとまた吐きます。
 
 赤ちゃんは、よく吐きますが、噴水のような吐き方をするので、おかしいと気付くはずです。また栄養分がとれず、元気がなくなり、体重もふえません。
 |  
              
                
                  | 対処・治療法 早期発見が大切です。厚くなったところを切って幽門を広げる手術を行いますが、でそれほど危険な手術ではありません。
 
 硫酸アトロピンの内服や注射での治療もありますが、治療や入院に長期間を要したり、効果が不確実であったりするようです。
 
 |  |  |