|  | 
              
                
                  | 乳児嘔吐下痢症 殆んどがウィルスの感染によるもので、突然の嘔吐で発症し、発熱や咳・鼻水と風邪のような症状がでることもあります。
 
 嘔吐と下痢だけの時もあります。水分の多い白い下痢便を1日に何回もすることもあります。
 熱が出ることもありますが、ほとんどが1週間位でよくなります。
 |  
              
                
                  | 対処・治療法 薬も処方しますが、下痢がおさまったら、軟らかくて消化の良いものを少しづつ与えて元に戻すことが大切です。
 
 下痢をしている間は母乳はそのままで、ミルクなら薄めて与えましょう。おしっこが出なくなったり脱水症の症状の出たときは点滴や入院が必要になります。
 |  |  |