|  | 
              
                
                  | こいについて3大栄養素とビタミン・ミネラル           1μg(マイクログラム)=1/1000mg |  
                  | 栄養成分(100g中) エネルギー(171kcal) |  
              
                
                  | タンパク質 脂質
 炭水化物
 カリウム
 リン
 |  17.7g 
  10.2g 
  0.2g 
  340mg 
  180mg | ビタミンD ビタミンB1
 ナイアシン
 
 |  180mg 
  0.46mg 
  3.3mg |  
              
                
                  |  |  
                  | 市場に出るこいは養殖の物が殆んどですが、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいるので栄養価の高い食品です。特にビタミンB1が豊富で疲労回復やイライラの解消に効果的です。 
 また、利尿作用があるので、妊婦中のむくみの改善や慢性腎炎などにも効果があるといわれています。こいの味噌汁(こいこく)や甘露煮など加熱した料理でビタミンB1を効率よく摂取するために汁ごと食べるのが理想です。
 |  
              
                
                  | 効果・効用 疲労回復、眼精疲労の改善、利尿作用、むくみの改善、体力増強、脚気予防、食欲増進
 
 |  
                  |  |  |  |