|  | 
              
                
                  | かぼちゃ(西洋かぼちゃ)について3大栄養素とビタミン・ミネラル     1μg(マイクログラム)=1/1000mg |  
                  | 栄養成分(100g中) エネルギー(91kcal) |  
              
                
                  | タンパク質 脂質
 炭水化物
 カリウム
 |  1.9g 
  0.3g 
  20.6g 
  450mg 
 | β-カロテン ビタミンC
 ビタミンE
 食物繊維
 |  4,000μg 
  43mg 
  5.1mg 
  3.5g |  
              
                
                  |  |  
                  | β-カロテンは体内でビタミンAに変換され肌や粘膜や口腔などを正常に保ち、目の角膜や視力の低下の予防などに作用します。残ったβ-カロテンは抗酸化作用によって活性酸素を除去し、がん細胞の発生を防いだり、コレステロールを減少させて動脈硬化を防ぐ働きがあります。 
 また、豊富に含まれているビタミンCやEは抗酸化作用がありβ-カロテンとともに働き老化防止やがん予防に強い効果があります。なお、かぼちゃの抗酸化ビタミンは加熱しても壊れにくいので、てんぷら、煮物などで充分に栄養を摂取できます。
 |  
              
                
                  | 効果・効用 風邪予防、老化防止、動脈硬化予防、がん予防、心臓病予防、糖尿病の予防、美肌効果、
 ドライアイの予防、冷え性改善、便秘解消
 |  
                  |  |  |  |