|  | 
              
                
                  | いちごについて3大栄養素とビタミン・ミネラル           1μg(マイクログラム)=1/1000mg |  
                  | 栄養成分(100g中) エネルギー(34kcal) |  
              
                
                  | タンパク質 脂質
 炭水化物
 カリウム
 |  0.9g 
  0.1g 
  8.5g 
  170mg | ビタミンC 葉酸
 食物繊維
 |  62mg 
  90μg 
  1.4g |  
              
                
                  |  |  
                  | いちごに含まれるビタミンCはレモンの2倍ですので1日の所要量は大粒のもので4〜5粒くらいです。ビタミンCの働きで皮膚や腱などの結合組織の主成分やコラーゲンの生成に関与し歯茎の出血防止や肌のシミ・シワを防ぐ美肌効果があります。 
 また、鉄の吸収を良くしウイルスと戦う白血球の働きを強化して、抗菌作用や発ガン物質の生成を抑えたり、粘膜を健康に保ち風邪の予防にも効果を発揮します。
 いちごを洗うときは、ヘタをつけたまま流水で洗うことがポイントです。
 |  
              
                
                  | 効果・効用 動脈硬化の予防、高血圧の予防、がん予防、風邪予防、美肌効果、便秘解消、整腸、
 精神安定
 
 |  
                  |  |  |  |