栄養辞典◆栄養素-シスチン

 健康は心の癒しから〜TOP 健康栄養辞典
  健康栄養辞典栄養素 さ行>シスチン

シスチンの栄養成分

 食べ物には、いろんな病気の予防になる栄養素が含まれている反面偏った食生活では、生活習慣病などいろんな病気を引き起こすのです。 栄養素にはどんな栄養成分が入っていて、どんな働きがあるのかを知って健康な体を維持するための健康栄養辞典をお役立て下さい。シスチンの効果・効用について
食品群
あ行
か行
さ行
た・な行
は行
ま・や・ら・わ行
栄養素
あ行
か行
さ行
た・な行
は行
ま・や・ら行
シスチン
必須アミノ酸であるメチオニンから肝臓で作られ、頭髪、爪、肌のケラチンなどを構成するイオウを含む含硫アミノ酸で、シスチンはシスティンの安定した形で、必要に応じて、酸化還元反応で相互に転換するので、代謝的には同じと考えられます。

タンパク質を構成するアミノ酸のひとつで非必須ア ミノ酸です。イオウを出し、他の物質と反応することによって解毒作用や傷の治癒を促進する効果があります。
シスチンは、銅などの有害金属や、体内の活性酸素、放射線などの害から体を守ることができるといわれています。
多く含まれる食べ物
牛肉、羊肉、牛乳、鮭、小麦粉

野菜と組み合わせて栄養のバランスをとりましょう
スポンサードリンク
Copyright(C)健康は心の癒しからAll rights reserved